ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 英語勉強法 』 内のQ&A

37件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • 【英語】pleaseを置く位置がわからない

    pleaseは,文頭につけても文末につけても,文の意味は変わりません。どちらにつけてもOKです。 ただし,文頭につけるときはそのまま命令文を続け,文末につけるときは命令文との間をコンマ(,)で区切るという違いがあります。 〈文頭〉Please use this desk.(この机を使ってく... 詳細表示

    • No:706
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:21
  • 【英語】Here you are.とHere it is.の違い

    どちらも「はい,どうぞ」という意味で使いますが,多少ニュアンスの違いがあります。 『Here it is.』はもともと何かを探していたときなどの,「ここにあった!(いた!)」にあたります。 「どうぞ」「ここにあるよ」と何かを相手に差し出すときにも使えますが,単に物のある場所を知らせる意味にもな... 詳細表示

    • No:191
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:34
  • 【英語】単語のつづりの覚え方

    【単語のつづりの覚え方】 英語は言語なので,「聞く,読む,書く,話す」ができるように勉強しますね。 単語のつづりを覚えるときも,声に出しながら単語を書くことをおすすめします。 声に出すと,単語の読み方がアルファベットの読み方とあわないことが多々ありますが, 単語が表している内容... 詳細表示

    • No:10345
    • 公開日時:2022/07/14 11:00
  • 【英語】英語で兄と弟,姉と妹をどう区別するのか

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:211
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
  • 【英語】〈’s〉のつけ方がわからない

    アポストロフィ・エス〈’s〉は,「人」につけるのがふつうです。 book,school,guitarなどの「もの」を表す名詞には,ふつうつけません。 どういうときにつけて,どういうときにつけないかを覚えておきましょう。 〈’s〉をつけられるもの=人名と,「人」を表す名詞 ・Take... 詳細表示

    • No:679
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:22
  • 【英語】3時15分は3:15と書いてよいか

    「3時15分」は英語で,a quarter past three(「3時15分過ぎ」の意味)と表現します。 英語で時刻を表すには,3:15のように数字(1,2,3…)を使わずにone,two,three…を使います。 *「~時ちょうど」…<~ o’clock> 3時→three... 詳細表示

    • No:708
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:20
  • 【英語】目的語のitは省略できないのか?

    「That mountain was so high that we couldn't climb it.」の文で,「it」は必要です。 「that」以下の部分は完全な文の形にしなければならない決まりがあるので,「it」がないと 完全な文にならないからです。 ■「too…to」と「so…tha... 詳細表示

    • No:173
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:36
  • 【英語】コンマの使い方がわからない

    コンマは次のようなときに使われます。例文で覚えてしまいましょう。 ・Yes,Noのあと  Are you a student? ― Yes, I am. / No, I’m not.  (あなたは生徒ですか。―はい,そうです。/いいえ,ちがいます。) ・tooの前  ... 詳細表示

    • No:680
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:21
  • 【英語】短母音とは何か

    「短母音」は音を伸ばしたり重ねたりせず,短く「ア・イ・ウ・エ・オ」と読む母音のことです。 たとえば「run」や「swim」などは「ア・イ」と短く読む母音(短母音)のあとに「n・m」という子音が続いていますので,「running」「swimming」というように最後の子音を重ねて進行形を作ります。 ... 詳細表示

    • No:1
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:39
  • 【英語】テストの長文問題で点がとれません

    長文問題を解くには,いきなり文を読み始めずに,探すべき情報や手がかりを頭に入れながら読むことが大事です。 1.まずは質問文から目を通す。 2.質問の答えを頭に入れながら答えを探して読む。 *とくに英文で質問をされて,答えの選択肢も英語で書かれているときなどは,それに近い言葉や同じ... 詳細表示

    • No:285
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:45

37件中 11 - 20 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!