ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 <to+動詞の原形>・動名詞 』 内のQ&A

14件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 【英語】write with~の「with」はどうしてつくのか?

    「write with a pen」で「ペンで書く」という意味なので,「with」が必要です。「write with ~」でひとまとまりの動詞と考えるとよいでしょう。 ■前置詞で終わる「to+動詞の原形」の文について 「ペンで書く」というときは,「write a pen」とは言いません。(「w... 詳細表示

    • No:144
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:52
  • 【英語】動名詞は3人称・単数?

    動名詞は,3人称・単数扱いになります。 よって,makeではなく,makesになります。 ■動名詞が主語になる文 ・Reading books makes me happy. (本を読むことはわたしを幸せにします) →「reading books(本を読むこと)」が主語になっていま... 詳細表示

    • No:133
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:49
  • 【英語】look forward toの後ろの動詞はなぜ原形ではないのか

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:192
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
  • 【英語】<It is … (for+人)+to+動詞の原形~.>の訳し方

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:653
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
  • 【英語】動名詞と<to+動詞の原形>の使い分け

    動名詞も<to+動詞の原形>も「~すること」の意味で,名詞と同じ働きをします。 文の主語や補語(be動詞のあと)としてはどちらも使えますが,動詞の目的語になる場合には,動詞によって使い分けをする必要があるので,注意が必要です。 【動詞の目的語になる動名詞と<to+動詞の原形>】 ... 詳細表示

    • No:692
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:48
  • 【英語】<to+動詞の原形>の用法

    <to+動詞の原形>には,形は同じでも3つの働きがあります。 この働きと意味の違いを理解することが重要です。それぞれ1つ例文を暗記してしまうのもオススメです。 ■名詞のような働き (「~すること」) [例]・To speak English is interesting. (英語を話すことはおもしろい)... 詳細表示

    • No:163
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:51
  • 【英語 解き方動画】<to+動詞の原形>と動名詞の使い分け

    回答はこちらです ■ポイント ①「~すること」を表すとき,want, hopeのあとは<to+動詞の原形>を使う ②finish, enjoy, practiceのあとは動名詞(ing形)を使う ■解き方 (1)「手に入れるこ... 詳細表示

    • No:10999
    • 公開日時:2023/08/10 12:07
  • 【英語 解き方動画】<to+動詞の原形>「~するための」

    回答はこちらです ■ポイント ①「~するための〔するべき〕」は<to +動詞の原形>で表す ②「(何か)~するもの」はsomethingを使って表す ■解き方 「何か着るもの」に注目する。 I should take~with me. で「わたしは~を持って行くべきです」... 詳細表示

    • No:10964
    • 公開日時:2023/06/29 11:03
  • 【英語 解き方動画】動名詞

    回答はこちらです ■ポイント ①「~すること」は動詞のing形(動名詞)で表せる ②動名詞は動詞の目的語や主語など,名詞の位置に置く ■解き方 (1)「本を読むこと」に注目する。 My hobby is~.「わたしの趣味は~で... 詳細表示

    • No:10998
    • 公開日時:2023/08/10 12:07
  • 【英語】<to + 動詞の原形>の訳し方

    訳すときは「~するために」「~すること」「~するための」の中で,訳が自然なものを選びます。 〔例〕 ・To read books is very interesting. 「本を~はとてもおもしろい」と訳します。 では「~」に順番に3つの訳を入れてみましょう。 ① 本を読むために はとてもお... 詳細表示

    • No:1109
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/05 16:50

14件中 1 - 10 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!