ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 be動詞・一般動詞(現在・過去) 』 内のQ&A

60件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 【英語】notを前に出す動詞と出さない動詞の違い

    「think」「believe」などのように『思考を表す動詞』の場合はnotを前に出すのが一般的ですが, 「hope」「be afraid」などのように『動詞そのものの意味合いが強い動詞』の場合はnotを前に出しません。 <notを前に出す動詞> ・think(~と思う) ・believe(~... 詳細表示

    • No:178
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:44
  • 【英語】continueとlastの違い

    continueもlastもほぼ同じ「続く」という意味ですが,「続く」期間のどこを意識した表現かで使い分けることがあります。continueは「続く」期間の「始点」や「途中」を意識する表現に使い,lastは「続く」期間の「終点」を意識する表現に使います。 [continue] 1)続く,継続(持続・存続)... 詳細表示

    • No:260
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:36
  • 【英語】There is[are] ~.を使えない文

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:690
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
  • 【英語】enjoyは進行形にできるかできないか?

    likeは「好きである」という「状態」を表す動詞なので,進行形にはできませんが,enjoyは「楽しむ」という「動作」を表す動詞なので,進行形にできます。 ・I am playing a game.(私はゲームをしています) ↓ 上の文のplayingをenjoyingに置きかえてみると・・・ ... 詳細表示

    • No:682
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:30
  • 【英語】teach,tellなどの「教える」の使い分け

    それぞれの単語には次のような違いがあります。 ■teach… 学科などを教える。人に物事を教える。教授する。 ■tell … 口で伝える,知らせる。人に何かを伝える行為に焦点がある。 ■show … 地図や案内など,視覚でわかるものを使って教える,説明する。 [例] ・My father... 詳細表示

    • No:207
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:41
  • 【英語】doとplayの違い

    「do」は一般的に何か動作を「行う・ふるまう」という意味で,「play」は「遊戯やスポーツをする」「楽器の演奏をする」という意味です。 I do my homework every day. (わたしは毎日宿題をします) I play tennis every day. (わたしは毎日テニスをします) ... 詳細表示

    • No:295
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:34
  • 【英語】3人称・単数がわからない

    3人称・単数は,I(わたしは)とyou(あなたは)以外の1人の人や1つのものすべてです。 「3人称・単数」は,代名詞のhe, she, itと,これに置きかえられる名詞のことです。 [例] Mike(マイク),my brother(わたしの兄〔弟〕),Mr. Tanaka(田中氏) …... 詳細表示

    • No:711
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:25
  • 【英語】wasとwereの使い分け

    was,wereはbe動詞の過去形です。be動詞は主語の人称や単数か複数かによって使いわけます。 主語がIやheなどでない場合も、単数か複数かを考えると、wasとwereのどちらを使うかがわかります。 [例] My father (わたしの父):単数→was My father was a t... 詳細表示

    • No:733
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:47
  • 【英語】なぜwantは進行形にしないのか

    一般動詞には<動作を表す動詞>と<状態を表す動詞>があり,進行形にできるのは<動作を表す動詞>です。 want「欲しい,欲しがる」は<状態を表す動詞>なので,ふつう,進行形にはしません。 <状態を表す動詞> want,like,have(持っている) →ふつう,進行形にしません。 ... 詳細表示

    • No:704
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:26
  • 【英語】be動詞と一般動詞の違い

    英語の動詞には,「be動詞」と「一般動詞」の2種類しかありません。 am,are,is,was,wereの5つのbe動詞を覚えてしまい,これ以外は一般動詞と覚えておけば区別できます。 [be動詞] 現在形のam,are,is,過去形のwas,wereの5つあり,主語と後ろの語句を=(イコール... 詳細表示

    • No:276
    • 公開日時:2017/01/16 00:00
    • 更新日時:2021/10/04 16:15

60件中 31 - 40 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!