長文問題を解くには,いきなり文を読み始めずに,探すべき情報や手がかりを頭に入れながら読むことが大事です。 1.まずは質問文から目を通す。 2.質問の答えを頭に入れながら答えを探して読む。 *とくに英文で質問をされて,答えの選択肢も英語で書かれているときなどは,それに近い言葉や同じ... 詳細表示
例えば11月18日の場合,表記では「It’s November 18.」とし, 「It’s November eighteenth.」と読むのが一般的です。 「○月○日です」というときには,上記のとおり表記と読み方が違うので注意が必要です。 読む際には,日にちの部分は「○番目の」という意味の序数を使いま... 詳細表示
西暦の表し方は,「2010」などと数字で表してかまいませんが,読み方には注意が必要です。 4桁(けた)の年代の場合は,ほとんどが前の2桁と後の2桁に分けて読みます。 [例] 1996年→nineteen ninety-six 2010年→twenty ten ただし,2000年と2001~200... 詳細表示
回答はこちらです。 詳細表示
これまでのテストでどんなケアレスミスをしたか把握しましょう。 Step 1: これまでのテストでどんなケアレスミスをしたか確認してノートに書き出します。日ごろの勉強でも,つねにケアレスミスをしやすいポイントを気にしながら練習問題に取り組みます。 Step 2: テスト本番では,ケアレスミスをしやすいポ... 詳細表示
まずニガテ意識がなくなるように, 基本の勉強を少しずつ始めて,英語でこれなら得意,という分野を作りましょう。 得意なものが1つ,2つと増えていくと,だんだん英語が全体的に得意になります。 ・習った単語を何度も手で書いて覚える。「単語テストなら任せて!」と言えるくらい練習する。 ・教科書の音読を何度も繰... 詳細表示
単語は何度も反復して覚えることで記憶に定着します。 そのやり方のヒントを以下に述べます。 自分に合ったやり方を見つけて,試してみてください。 1) スキマ時間を利用する 単語はちょっとしたスキマ時間(空き時間)があれば,1つ2つ覚えることができます。 次のようなスキマ時間を活用しましょう... 詳細表示
どちらでも間違いではありません。どちらの言い方も使えます。 <名+氏>(Remi Horie)は,英語圏の名前の語順に合わせた言い方です。 <氏+名>(Horie Remi)は,日本語の名前の語順をそのまま残した言い方です。 [<名+氏>(Remi Horie)] 英語圏の名前の語順に... 詳細表示
英語のテストでよい点数を取るためには,「文法をきちんと理解すること」「単語をしっかり暗記すること」「応用力をつけること」が大切です。 ■オリジナル生のかた 文法については,<チャレンジ>の「確認問題」を使うのが効果的です。 確認問題はそのページの理解度をチェックするための問題ですので,テスト... 詳細表示
効率よく勉強を進めるには「すでに理解できていること」と「まだ理解できていないこと」をはっきりさせることが大切です。 ■オリジナル生のかた <チャレンジ>の「確認問題」はそのページの理解度をチェックする問題ですので,まずはそこから始めましょう。 「確認問題」を正解できれば,そのページの内容... 詳細表示
37件中 21 - 30 件を表示