ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 地理 』 内のQ&A

50件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 【社会】酪農,混合農業,畜産の違い

    酪農は畜産の一種で,混合農業は作物の生産と家畜の飼育を一緒に行う農業のことです。 ■畜産 牛や豚,鶏などの家畜を飼育し,その乳や肉,卵,毛皮などを生産する産業のことです。日本では鹿児島県や宮崎県などで盛んですが,これはこのあたりがシラス台地(雨水がしみこみやすい酸性の土地で農業に適さない)であ... 詳細表示

    • No:532
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:28
  • 【社会】地形図から断面図をかくには?

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:1096
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
  • 【社会】日付変更線はなぜ直線ではないのか

    島や陸地を避けて,海の上を通るように設けられているからです。 日付変更線の東側と西側では,日付を1日変えなければなりません。 もし人のいる島や陸地に日付変更線を設けたら,日付変更線をはさんで日付が変わってしまうため,生活・社会活動などが大変不便になります。 ですから,日付変更線は島や陸地を避けて海の上を... 詳細表示

    • No:552
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:36
  • 【社会】中国の「経済責任制」と「生産責任制」の違い

    経済責任制は「企業」に対して,生産責任制は「農家」に対しての制度です。 「経済責任制」は,中国の企業が,国から決められた生産計画・国に納める利益の金額を請け負い,それ以上利益が出た場合は企業の利益とすることができる制度です。 「生産責任制」は,中国の農家が,国から決められた量の生産を請け負い,それ以上... 詳細表示

    • No:617
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:26
  • 【社会】抑制栽培とは?

    抑制(よくせい)栽培とは,通常の収穫・出荷時期よりも遅らせて栽培することです。 ■抑制栽培が行われる理由 通常ならば,出回らない時期に生産・出荷することで,高い値段で売れるので,もうけを大きくすることができるためです。 ■おもな生産地と栽培されるもの ・愛知県の渥美半島の電照菊 →温室や電気を使... 詳細表示

    • No:563
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:40
  • 【社会】なぜ,暖流と寒流がぶつかるところは好漁場になるのですか?

    暖流と寒流がぶつかるところでは両方の海流の魚が集まりやすく,また,えさとなるプランクトンが豊富で魚が繁殖しやすいため,好漁場となりやすいのです。 暖流は比較的低緯度から高緯度へと流れる暖かい海流,寒流は比較的高緯度から低緯度へと流れる冷たい海流です。暖流と寒流がぶつかるところを「潮目(しおめ)」とい... 詳細表示

    • No:514
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:41
  • 【社会】地図上の長さから実際の距離を求めるには?

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:1071
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:57
  • 【社会】アフリカの国境線がまっすぐな理由

    アフリカの国々の国境に直線が多いのは,緯線や経線を国境にしているからです。これには,列強国の植民地とされてきたアフリカの歴史が関係しています。 国境の決まり方は,おもに2種類あります。 1つは,山や川,湖などの自然の地形を利用したもの。国境線は川や湖の形に沿って曲がりくねったものになります。 もう1... 詳細表示

    • No:620
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:25
  • 【社会】サマータイムとは何ですか?

    「サマータイム」とは,夏の間,時刻を1時間進める制度のことです。 その進められた時刻のことを「サマータイム(夏時間)」と呼ぶこともあります。 冬の間は,夜が明けるのは遅く,日が暮れるのは早いです。逆に夏は,夜が明けるのが早く,日が暮れるのは遅くなります。 たとえば日本では,冬の朝の6時はまだ真っ暗で... 詳細表示

    • No:573
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:35
  • 【社会】人口ピラミッドの見分け方

    つりがね型とつぼ型を見分けるコツは、「人口ピラミッドの頂上」に着目すること。 つりがね型:人口ピラミッドの頂上はとがり気味(富士山型に近い)。 → 65歳以上の人口の割合は、つぼ型よりも低いから。 つぼ型:人口ピラミッドの頂上が平たくなっている。 → 平均寿命が長く、80歳以上の人口も多いから... 詳細表示

    • No:1069
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 15:53

50件中 31 - 40 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!