「オームの法則」を使う問題では,電流の単位を「A(アンペア)」で計算します。 「 mA」の単位のときには,1000mA=1A を使って単位変換をしてから公式に代入します。 「mA」を「A」で表すときには,1000で割ります。 ・20mAをAで表す → 20÷1000=0.02[A] ... 詳細表示
回答はこちらです。 答えは,面AEFBと面DHGCの2つです。 辺をふくむ面は辺に対して垂直とはいいません。 下図を見てください。辺BCは面ABCD上にあります。 また,面BFGC上にもあります。このような場合は垂直とはいいません。 「面の上に辺がある」または「面が辺をふくむ」といいます... 詳細表示
面積が等しいことを示す場合は,頂点が対応していなくてもかまいません。 2つの三角形の面積が等しいことを表すときは,特に三角形が同じであるかどうか(合同であるかどうか)は関係ありません。このような場合は,頂点を対応させて三角形を表記する必要はありません。 一方,2つの三角形が合同であるときは,どの頂... 詳細表示
回答はこちらです。 詳細表示
mustのあとは、いつでも動詞の原形がきます。 isやareなどのbe動詞の原形は「be」なので、must be~の形になります。 be動詞は主語によってam,are,isを使い分けますが、be動詞(am,are,is)の原形はbeなので、mustのあとに続ける場合には、must be~の形に... 詳細表示
I amとI’m,you areとyou’reは,それぞれ意味はまったく同じで,使い分けの区別もありません。 ただし,問題に答えるときに,空所の数によって使い分けることがありますので,注意しましょう。 「あなたはわたしの生徒です」 空所が2つの場合 =( You ) ( a... 詳細表示
コンマは次のようなときに使われます。例文で覚えてしまいましょう。 ・Yes,Noのあと Are you a student? ― Yes, I am. / No, I’m not. (あなたは生徒ですか。―はい,そうです。/いいえ,ちがいます。) ・tooの前 ... 詳細表示
【英語】<It is … (for+人)+to+動詞の原形~.>の訳し方
回答はこちらです。 詳細表示
形容詞「大きい」「小さい」に,「大きな」「小さな」という活用はありません。 「大きな」「小さな」は活用のない自立語で,体言を含む文節を修飾するので「連体詞」です。 ■形容詞の活用の仕方 活用の仕方は1種類なので,活用表ごと覚えておくと役に立ちます。 ・大きい …大きかろ(う)/大きか... 詳細表示
4つの読解のポイントをおさえましょう。 ■歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直すルールを覚える 覚えていると解ける種類の問題です。しっかり自分のものにしておきましょう。 ■よく使われる基本的な古語を覚える 難しいものは注釈つきで出題されることが多いので,動作や気持ちを表す基本的なも... 詳細表示
994件中 431 - 440 件を表示