まずは,基本の形を押さえましょう。見分け方は,一緒に使われる語句や文脈から判断します。 現在完了は,<主語+have[has]+過去分詞~>の形です。 意味は,以下のようになります。 <継続>・・・「ずっと~しています」 [例] I have lived here for f... 詳細表示
古文とその現代語訳を照らし合わせながら読み,古文の特徴をつかみましょう。 古文の原文と現代語訳を並べてみましょう。一語一語どのように訳しているか,現代語と古語はどう違うのか,発見するつもりで読んでいったらよいと思います。 1 古文独特の単語があります。 「あやしがりて」→「不思議に思... 詳細表示
国会は日本国憲法のもとでの議会,帝国議会は大日本帝国憲法のもとでの議会です。 ■国会 国会は,現在の日本国憲法のもとでの議会です。衆議院と参議院の2つの院から成り立っています。 2つの院の議員は,20歳以上のすべての男女による選挙によって決められます。 なお,2015年6月... 詳細表示
【内申点には直接関係がないとしても役に立つ経験になるよ】 入試において、内申書に書かれた内容がどこまで内申点としてポイント化されるのかは、都道府県や学校によって違いがあるけど、 ほとんどの学校では教科の評定が主になるよ。 だからといって実行委員や部長などの経験はまったく意味が... 詳細表示
everyのあとには数えられる名詞の「単数形」がきます。 「毎週土曜日」を英語にする場合,2つの表現方法があります。 1)every Saturday everyのあとには単数形がくるのでSaturdayにはsがつきません。 every day(毎日)という単語を思い出してみてくだ... 詳細表示
4つの読解のポイントをおさえましょう。 ■歴史的仮名遣いを現代仮名遣いに直すルールを覚える 覚えていると解ける種類の問題です。しっかり自分のものにしておきましょう。 ■よく使われる基本的な古語を覚える 難しいものは注釈つきで出題されることが多いので,動作や気持ちを表す基本的なも... 詳細表示
形容詞「大きい」「小さい」に,「大きな」「小さな」という活用はありません。 「大きな」「小さな」は活用のない自立語で,体言を含む文節を修飾するので「連体詞」です。 ■形容詞の活用の仕方 活用の仕方は1種類なので,活用表ごと覚えておくと役に立ちます。 ・大きい …大きかろ(う)/大きか... 詳細表示
【英語】<It is … (for+人)+to+動詞の原形~.>の訳し方
回答はこちらです。 詳細表示
コンマは次のようなときに使われます。例文で覚えてしまいましょう。 ・Yes,Noのあと Are you a student? ― Yes, I am. / No, I’m not. (あなたは生徒ですか。―はい,そうです。/いいえ,ちがいます。) ・tooの前 ... 詳細表示
I amとI’m,you areとyou’reは,それぞれ意味はまったく同じで,使い分けの区別もありません。 ただし,問題に答えるときに,空所の数によって使い分けることがありますので,注意しましょう。 「あなたはわたしの生徒です」 空所が2つの場合 =( You ) ( a... 詳細表示
1004件中 561 - 570 件を表示