ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 (小1)勉強法 』 内のQ&A

26件中 21 - 26 件を表示

3 / 3ページ
  • 家での勉強って、やっぱり親が見てあげないとだめ?

    おうちの方に質問しながらすすめる子どもや、一人ですいすいやってしまう子ども、 タイプによって勉強方法は様々ですね。 低学年のうちは、どんなタイプでも おうちの方の目は必要だと思います。 べったり横についている必要はありませんが、 学校の宿題やテスト、「赤ペン先生の問題」など、 提... 詳細表示

    • No:9945
    • 公開日時:2021/10/18 11:55
  • 子どものやる気アップのためにできることはありますか?

    小1では漢字、小2では九九など、学習の難易度が上がると、 「赤ペン先生の問題」の提出が滞りがちになるお子さんは少なくありません。 「やる気が出ないようです」と、おうちの方からの発信を受け取ることもあります。 わからない問題が多くなると、やる気が出なくなるのは自然なことだと思います。 どこでわからなくな... 詳細表示

    • No:9944
    • 公開日時:2021/10/18 11:54
  • 夏休みの計画は親がどれくらい手伝って立ててよいのか?子どもが立ててもいい?

    基本的にお子さまにお任せしてよいと思います。 家族みんなの計画や、大事な用事など 親子で確認しながらカレンダーを埋めていき、 宿題や習い事、遊びの予定は お子さまに決めてもらいましょう。 計画を立てて実行することも、いい経験になります。 ポイントは、計画どおりにいっているか、こまめに見直すこと。 ... 詳細表示

    • No:9902
    • 公開日時:2021/10/12 20:00
  • 学校のおススメの本や、課題図書などに子どもが興味を示しません

    お子さまは、本好きでしょうか。それとも読書自体がちょっと苦手でしょうか。 それぞれのお子さまに「おススメ本」「課題図書」に興味を 持ってもらう作戦についてお話します! 「読書自体がニガテなお子様の場合」 「お勧め」や「課題図書」と聞くと かた苦しい感じがしますが... 詳細表示

    • No:9949
    • 公開日時:2021/10/18 12:17
  • 宿題を楽しくやってもらうには?

    宿題には「嫌なこと・面倒なこと」というイメージがつきまといますが、 おうちのかたとしては「自分からすすんでやってほしい」、「宿題をすませてから遊んでほしい」と思って、つい口を出してしまいますね。 お子さまが宿題に取り組んでいる姿をみたら、「計算がはやくなったね!」「漢字をたくさん覚えたね!」 テストでいい点... 詳細表示

    • No:10353
    • 公開日時:2022/08/12 17:10
  • 覚えるのがニガテです。どんなふうに勉強すればいいの?

    覚えるのがニガテだなんて、そんなことはありません! なぜならキャラクターや虫、電車の名前など、興味があることなら 大人がびっくりするほどよく覚えていませんか? 勉強というだけで、ニガテ意識をもつのはもったいないですね。 興味が持てるように、ゲーム感覚で覚えていくのはいかがでしょうか... 詳細表示

    • No:9892
    • 公開日時:2021/10/12 19:42
    • 更新日時:2021/10/18 12:11

26件中 21 - 26 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!