ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 理科勉強法 』 内のQ&A

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • 【理科】レポートの書き方

    ほかのだれが見てもわかるようにレポートをまとめましょう。 学校での実験のレポートは,学校で教えていただいたやり方があれば,その方法にしたがってまとめましょう。 また,一般的には,以下のようにまとめましょう。 「目的」…はじめに,実験の目的を書きます。 「仮説」…実験の結果を... 詳細表示

    • No:439
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/11 15:19
  • 【理科】理科の内容別の勉強のしかた

    原理・公式・計算などを含む「『光・音・力』や『電流』『化学変化』などの単元は問題練習中心」に,用語・図などを覚えることが中心の「『植物の生活と種類』や『気象の変化』などの単元は理由を考えながら暗記」していきます。 [『光・音・力』や『電流』『化学変化』などの単元] たとえば,力と圧力の公式,電... 詳細表示

    • No:482
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/11 15:04
  • 【理科】プレパラートとは何か。

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:996
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
  • 【理科】ノートの書き方,とり方

    ノートは,自分で見直したときに,その授業(実験)での要点がわかることが大切です。 とくに,中学校の理科では実験も重視されるので,実験ノートは実験の流れを書きとめるようにしましょう。 下の図は,理科のノートの書き方の参考例です。「1ページに入れなきゃ」とギッチリ使わず,余白を十分にとると,後から訂正... 詳細表示

    • No:989
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/11 15:03
  • 【理科】効率のよい理科の勉強法

    学校の授業への集中に力を入れて,復習には<Challenge理科>(オリジナル生)や「デジタルレッスン」(ハイブリッド生)を活用する方法を紹介します。 [授業への集中] 理科で記憶しなければならないことは,実験・観察の手順や用語,公式・法則などです。 どれも授業の中で出てくるものです。 ... 詳細表示

    • No:484
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/11 15:03

5件中 1 - 5 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!