ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 勉強法 』 内のQ&A

159件中 121 - 130 件を表示

13 / 16ページ
  • どんなシャープペンが使いやすいの?

    【色々試してみて、自分に合うものを見つけよう】 どんなシャーペンが使いやすいかは、人によってバラバラなんだ。 細いほうが書きやすい人、少し重さと太さがあるほうがいい人など! だから、サンプルがある文房具店で試したり、友達に借りてみたりして、自分に合うものを見つけてね。 「何を使... 詳細表示

  • 作品作りのニガテを克服したい

    【作品を作るときに大切なことは「ていねいに作ること」だよ】 まず、作品を作るための手順や、道具の正しい使い方をきちんと確認してね。 行程を守り、道具をうまく使うことで、仕上がりに違いが出てくると思うよ。 それから作品を作るときに大切なことは「ていねいに作ること」だと思うな。 ... 詳細表示

  • 家に帰るとまったりしてしまい勉強できない…

    【何時からこれをやる!と決めて休むようにしよう】 ずるずるとまったりしてしまわないために、「○時から勉強する」と決めてから休むようにしてみよう。 その時間にアラームをセットしておくといいね。 それから時間になったらすぐに勉強にとりかかることができるように、その日にやる勉強をあらか... 詳細表示

  • 土日の集中法は?

    【具体的な計画を立てよう】 土日は平日に比べて時間があるので、ついダラダラしてしまうよね。 気づいたらあまり勉強できずに終わった…ということにならないようにしっかり目標を立てることが大切。 前日や朝起きたときに、その日に勉強することを決めてみよう! さらに「〇時までに○○をやる... 詳細表示

  • 実行委員や部長をやると内申点に関係ありますか?

    【内申点には直接関係がないとしても役に立つ経験になるよ】 入試において、内申書に書かれた内容がどこまで内申点としてポイント化されるのかは、都道府県や学校によって違いがあるけど、 ほとんどの学校では教科の評定が主になるよ。 だからといって実行委員や部長などの経験はまったく意味が... 詳細表示

  • テストの時間配分はどうしたらいい?

    【テストの時間配分のポイントは、「解く順番を工夫する」こと!】 ポイントを4つ紹介するね。 1.順番通りに問題を解く どれをやるか悩んでしまっても時間がもったいないので、まずは最初の問題から取り組んでいこう。 2.すぐに思い出せない(解けない)問題、わからない問題は後回... 詳細表示

  • テスト範囲が発表される前に、定期テストの対策をしたいときは?

    【定期テスト対策のポイントを紹介するよ】 ■定期テストの範囲になると予想される単元について復習しておこう 前回のテスト範囲の直後から、今授業で習っているところが次のテストの範囲になることが多いみたいだよ。 教科書・授業のノートを確認したり、「ゼミ」教材に取り組んだりしてみよう。 ■... 詳細表示

  • 勉強しようと思ってもスマホをさわってしまう。どうしたらいいですか?

    スマホが近くにあるとついスマホに手がいってしまうね。 勉強中にスマホを触らないためには、 ■電源を切ったり、機内モードにしたりして通知で気が散らないようにする ■勉強しているところから簡単に手の届かないところにスマホを置く ■勉強中は保護者の方にスマホを預ける などの方法を試してみよう。... 詳細表示

  • 受験生の夏休み、どんな勉強をすればいいですか?

    【夏休みに取り組んでほしい勉強は中3夏までの範囲の総復習だよ!】 総復習にはこれまでの範囲の内容がまとまっている「ゼミ」の8月号教材がオススメだよ。 ニガテな単元を中心にひととおり取り組もう。 総復習の仕上げにはぜひ8月号<合格可能性判定模試>に取り組んでみてね。 点数や判定に... 詳細表示

    • No:6587
    • 公開日時:2020/01/24 10:45
    • 更新日時:2021/10/12 16:46
    • カテゴリー: 受験対策
  • 夏休み明けの実力テストの対策法は?

    【まず、夏休みの宿題であいまいなところはなくしておこう】 夏休み明けの実力テストは夏休みの宿題が範囲になることも多いから、 宿題に取り組むときは理解があいまいなところがないかを確認しながら勉強しようね。 夏休み前の定期テストを解き直して自分がニガテなところ、解けなかったところの復習をすること... 詳細表示

159件中 121 - 130 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!