棒グラフ(降水量)の形,折れ線グラフ(気温)の位置,最低気温などに注目するとよいでしょう。
日本の各地の気候は,おおむね6つに分けられます。それぞれの雨温図の特徴は以下のようになります。
[雨温図を見分けるポイント]
1:北海道の気候・・・冬の月平均気温が0度以下。
2:日本海側の気候・・・夏よりも冬の降水量が多いため,降水量の棒グラフが凹型。
3:内陸の気候:・・・1年を通して降水量が少ない(棒グラフが短め)。冬(もっとも寒い月)の平均気温が0度以下。夏と冬の気温差が大きい。(折れ線グラフのカーブが大きい)。
4:太平洋側の気候・・・季節風などの影響で夏は降水量が多く,冬は降水量が少ない。
5:瀬戸内の気候・・・1年を通して降水量が少なめ。気温の折れ線グラフの形が内陸の気候と似ているが,瀬戸内のほうが平均気温が高い。
6:南西諸島の気候・・・1年を通して降水量が多く冬も暖かい。冬の月平均気温が10度以上。