ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 文法 』 内のQ&A

63件中 51 - 60 件を表示

6 / 7ページ
  • 【国語】「れる」「られる」どちらか?

    「れる」は,五段活用・サ行変格活用の動詞の未然形につきます。 「られる」は,上一段活用・下一段活用・カ行変格活用の動詞の未然形につきます。 ■「れる」は,五段活用・サ行変格活用の動詞の未然形につきます。 [例] 取る(五段活用の動詞)→取ら・れる [例] する(サ行変格活用の動詞)→さ・れ... 詳細表示

    • No:353
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:14
  • 【国語】連体修飾語と連体詞

    連体修飾語は「文の成分」を表す用語,連体詞は「品詞」の名前です。 問題を解く際には「文の成分」を聞かれているのか,「品詞」を聞かれているのかで答えるものが違うということをまず押さえてください。 ■「文の成分」というのは「文の中でどのような働きをしているのか」ということで,主語・述語・修飾語・接... 詳細表示

    • No:378
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:11
  • 【国語】主語と被修飾語について

    「被修飾語」は修飾される文節のことですが,文の成分ではありません。 ■被修飾語 文の成分は,主語,述語,修飾語,接続語,独立語の5種類です。 「被修飾語」は文の成分ではなく,修飾語によって説明される文節を表す言葉です。 主語,述語,修飾語などの文の成分が被修飾語になるので,「被修飾語=主語... 詳細表示

    • No:363
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:36
  • 【国語】自立語と付属語の見分け方

    自立語と付属語を見分けるためには,まず文節に区切ります。 ・自立語は,文節の初めに来る単語で,単独で1つの文節を作ることができます。 1語で意味を表すことができます。 自立語の品詞…動詞,形容詞,形容動詞,名詞,副詞,連体詞,接続詞,感動詞 ・付属語は,自立語の後につき,自立語にさまざまな意味を添... 詳細表示

    • No:421
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:06
  • 【国語】用言の見分け方

    同じ言葉でも,使い方によって品詞が変わる場合があります。 ■用言と体言 「用言」は,それだけで述語になる単語で,動詞・形容詞・形容動詞のことを指します。 「体言」は,「が」「は」などをつけて主語になれる単語で,名詞のことを指します。 ■品詞の違い 文中での使い方によって,品詞... 詳細表示

    • No:360
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:12
  • 【国語】「ない」を見分けるコツ

    「ぬ」と言い換えられる→助動詞 「ぬ」と言い換えられない→形容詞 と覚えましょう。 [例] (1)借りた本が見つからない。 (2)探していた本が書店にない。 (3)この花は美しくない。 (4)わたしは小学生のころから泳げない。 (1)... 詳細表示

    • No:941
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:04
  • 【国語】「ある」と「ない」では品詞が違うのはなぜか

    言い切りの形の語尾が異なるため,違う品詞に分類されます。 「ある」「ない」は,どちらも活用のある自立語です。 活用のある自立語は,言い切りの形(終止形)の語尾で品詞を分類します。 ・言い切りの形の語尾が「ウ段の音」→動詞(「歩く・見る」など) ・言い切りの形の語尾が「い」   ... 詳細表示

    • No:343
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:18
  • 【国語】「修飾語」が修飾している文節の見つけ方

    「修飾語」を,各文節の前に動かし,無理なく意味が通る文節を探しましょう。 [例] 桜の 花が とても 美しい。 修飾語「桜の」がどの文節を修飾しているのか,探してみましょう。 「桜の」を各文節の前に動かして意味が無理なく通る文節を確認します。 ・桜の 花が ・・・○ (意味が通... 詳細表示

    • No:932
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:28
  • 【国語】「動い」は形容詞ではないのか?

    「言い切る形」=「動く」に直して見分けます。すると,「く」と終わるので,「動詞」です。 「最後」というのは「言い切る形」の最後です。 ※「言い切る形」=普通に言葉を言い切ったときの形。基本形。 [例]歩く 読む 美しい ※ウ段の音=「遊ぶ」の「ぶ」,「歩く」の「く」のように... 詳細表示

    • No:931
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:05
  • 【国語】文節どうしの関係を見分けるコツ

    文節どうしの関係には,次のようなものがあります。見分け方と一緒に紹介します。 ■主語・述語の関係…「○○が~」と置き換えることができる。 [例] 「父は」むかし「作曲家だった」。 →「父【が】作曲家だった」と置き換えられる 公園の「桜も」そろそろ「終わりだ」。 →「桜【が】終わりだ」と... 詳細表示

    • No:369
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 14:35

63件中 51 - 60 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!