ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10144
  • 公開日時 : 2022/02/11 01:32
  • 印刷

先取り学習や宿題+αの勉強はどこまでやるべき?

先取り学習や宿題+αの勉強はどこまでやるべき?

今はまだ低学年なので宿題の内容も理解できている様子です。これからに備えて先取り学習や家庭学習で学校で習う内容より少し難しいことも勉強させたほうがよいのかなと思うのですが、どの程度やればいいのか迷います。
カテゴリー : 

回答

いろいろなことをたくさん吸収できる時期です。お子さまにやる気があれば、どんどん進めてもよいと思います!
様子を見ながら、できることを試していくとよいでしょう。驚くほど伸びていく子どもは頼もしいですね。
ただ、お子さまにその気がなければ、嫌がるようになるだけです。楽しく勉強できることを一番に考えたいですね。
本人がどうしたいかまだはっきりわからないこの時期は、つい親の希望や意向を優先しがちです。子どもにとって負担になっていないか、気にかけながら、少し先取りしてみて、様子を見て軌道修正を繰り返していくと、一番いいバランスが見つかると思いますよ!

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!