ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10151
  • 公開日時 : 2022/02/11 01:44
  • 印刷

ピンチになるとすぐに「ママのせい!」と人のせいにします。

ピンチになるとすぐに「ママのせい!」と人のせいにします。

時間がぎりぎりになってしまったときや学校の宿題を忘れた時に「ママのせいだーーー!」と人のせいにします。
学校などでは自立してやっているのですが、母親には甘えたくなるのでしょうか。どのように声をかけていくとよいでしょうか。
 
カテゴリー : 

回答

お子さまはこのままだと叱られるかもしれないと、とっさに自分の身を守るために、一番甘えられる存在のママに責任を転嫁したのではないでしょうか。
親が「どうして前の日に準備しておかなかったの?」と正論でせめれば、子どもはまだうまく言い返せないので、「私は悪くない、だってママのせいだもん」と言い訳を口にします。
まずはぐっと我慢して「宿題忘れちゃったんだね」と受け止め、「忘れ物をしないように、これからどうしたらいい?」「時間どおり出られるようには、何時に起きたらいいと思う?」と聞いて、お子さま自身に考えてもらいましょう。
自分に失敗があったとき、そのまま受け入れてもらえるとわかれば、言い訳はしなくなるのではないでしょうか。
失敗があっても改善策を考えるお手伝いをすれば、「ママのせい!」ではなく「ママのおかげ!」と言われるかもしれませんよ!

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!