ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 10178
  • 公開日時 : 2022/02/11 02:38
  • 印刷

宿題がだんだんいい加減に…

宿題がだんだんいい加減に…

だんだんと宿題の量も増えてきているようです。全部できずに行ったり、学校に行ってから授業が始まる直前にぎりぎりで済ませたりしている様子。中学生にもなって親が宿題に口を出しすぎるのもどうかと思って見守っていますがどの程度関わるべきでしょう?
カテゴリー : 

回答

「宿題をやりきれずに学校に行ってしまうなんて、大丈夫なの?」とご心配になるお気持ち、共感いたします!ご質問を読ませていただき、ちょっと安心したのは「ぎりぎりで済ませいる」ということです。お子さまは、時間を計算して優先順位を決め、やるべきこと(したいことが優先かもしれませんが)を計画的にこなそうとしているのかもしれません。ぎりぎりでも間に合っているのなら、まずはOKとしましょう。万が一、間に合わない時があったとしても、その経験から時間配分の見直しを学ぶのでは。保護者の方の関わり方ですが、「宿題、間に合った?」と聞いてみてはいかがでしょうか。「間に合った」なら「よかったね!」と一緒に安堵。「間に合わなかった」なら「間に合わなかった原因は何だったかな?」とお子さま自身が考えるきっかけを作ってあげる言葉がけが良いかもしれません。お子さまの自立心をくすぐりながらこっそり伴走しましょう。

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!