ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • まなびQ&A > 小学2年生 > 算数 > 【算数】時計の読み方で、「何分後」や「何分前」を問う問題の理解が浅いようです
  • No : 10360
  • 公開日時 : 2022/08/12 17:30
  • 更新日時 : 2022/08/12 17:39
  • 印刷

【算数】時計の読み方で、「何分後」や「何分前」を問う問題の理解が浅いようです

時計の読み方で、「何分後」や「何分前」を問う問題の理解が浅いようです
カテゴリー : 

回答

何分後や何分前、どうして理解しづらいのでしょうか。
時計の長針の動きを考えればいいと大人は思うかもしれませんが、針が前に進むから「前」、針が戻るから「後」と考えてしまうお子さまもいます。
「2日前、1週間前」と同じように、「5分前、1時間前」もあるポイントから前の出来事(過去)で、
反対に「2日後、1週間後」と同じように「5分後、1時間後」もあるポイントから後の出来事(未来)になります。
この意味をおさえた上で、お子さまに説明してみましょう。
あとは実践あるのみです!
「学校まで○分間歩くね。8時に着くには何時何分に出ればいいかな?」「7時半に夕飯が終わったら30分間ゲームやっていいよ。何時までになるかな?」「今から40分後に待ち合わせしよう。何時になるかな?」
はじめは戸惑うかもしれませんが、すぐ使えるようになっていきます。
実際に使いながらどんどん覚えていきましょう!
 

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!