ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 11001
  • 公開日時 : 2023/08/10 12:09
  • 印刷

【英語 解き方動画】間接疑問の文

この問題の解き方を動画で解説します。

 

【問】日本文に合う英文を完成させなさい。

  (1) わたしは彼らがどこに住んでいるのか知っています。

  

  I know            .

 

  (2) わたしはだれがこの写真を撮ったのか知りません。

 

  I don’t know         this picture.

カテゴリー : 

回答

回答はこちらです
 
 

 

■ポイント

間接疑問の文では,疑問詞のあとを <主語動詞>の語順にする。

疑問詞が主語のときは,<疑問詞(=主語)+動詞>の語順にする。

 

■解き方

(1)「わたしは知っています」I know~で始まる文の中に「彼らがどこに住んでいるのか」という疑問詞のある疑問文を入れるので,間接疑問の文を使って表す。

   I knowのあとは<疑問詞+主語+動詞~>の語順で表し,動詞knowの目的語となる。

 「どこに」を表す疑問詞where,  主語「彼らは」they, 「住んでいる」を表す動詞liveを続けてI know where they live.という文にする。

   文全体が否定文や疑問文でも,疑問詞のあとの<主語+動詞~>の語順は変わらない。

 

(2) 「わたしは知りません」I don’t know~で始まる文の中に「だれが撮ったのか」という疑問詞のある疑問文を入れるので間接疑問の文を使って表す。

  「だれが」を表す疑問詞whoが主語なのでI don’t knowのあとは<疑問詞(=主語)+動詞~>の語順で表し,動詞knowの目的語となる。疑問詞who(主語)のあとに「撮った」を表す動詞tookを続けてI don’t know who took this picture.という文にする。

  「撮る」を表す動詞takeは不規則動詞なので過去形はtookと変化する。

 

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!