ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 260
  • 公開日時 : 2017/01/16 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/04 16:36
  • 印刷

【英語】continueとlastの違い

continueとlastは両方とも「続ける」という意味ですが,2つの使い分け方がわかりません。
カテゴリー : 

回答

continueもlastもほぼ同じ「続く」という意味ですが,「続く」期間のどこを意識した表現かで使い分けることがあります。continueは「続く」期間の「始点」や「途中」を意識する表現に使い,lastは「続く」期間の「終点」を意識する表現に使います。

[continue]
1)続く,継続(持続・存続)する,2)進み続ける,3)再開する,4)依然~のままである
という意味があります。つまり,物事が時間的に「いつまでも続く」状態を表します。

[last]
1)続く,存続する,持続する,2)耐える,持ちこたえる,3)必要を満たす,足りる,間に合う
という意味があります。つまり,物事に終わる時点があり,その「終点まで続く」状態を表します。

 
[例]
・The movie continued for three hours.(その映画は3時間続きました)
※3時間続いていた「途中」を意識
・The movie lasted for three hours.(その映画は3時間続きました)
※3時間続いて終わった「終点」を意識
このような文章の場合は,continueもlastも両方使えて意味もほぼ同じになります。
 
ただし,終点がなく続く場合はcontinue,命が持ちこたえるなどの意味の場合はlastが適切です。
 
[例]
・The rainy season continues.(梅雨が続きます)
※終わりの時点を意識しない
・How long do cut flowers usually last? (切り花はふつうどのくらいもちますか)
※「いつまで」と終わりの時点を意識

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!