まなびQ&A
>
中学2年生
>
理科
>
細胞、植物のからだのつくりとはたらき、消化・吸収・排出、呼吸と血液循環,刺激と反応
>
【理科】脂肪酸とモノグリセリドが再度脂肪になる理由
戻る
No : 462
公開日時 : 2017/01/20 00:00
更新日時 : 2021/10/11 14:09
印刷
【理科】脂肪酸とモノグリセリドが再度脂肪になる理由
「脂肪酸とモノグリセリドはふたたび脂肪となってリンパ管に入り,やがて血管に入る」と書かれていましたが,なぜ脂肪酸とモノグリセリドはふたたび脂肪になるのですか?
また脂肪に戻るなら最初から2つに分けなくていいのではないですか?
カテゴリー :
まなびQ&A
>
中学2年生
>
理科
>
細胞、植物のからだのつくりとはたらき、消化・吸収・排出、呼吸と血液循環,刺激と反応
回答
脂肪を脂肪酸とモノグリセリドに分解したのにまた脂肪に戻すのは,からだの中に蓄えられるときは脂肪の形で蓄えられるからです。
また,なぜ2つに分けるかというと,脂肪は粒が大きいので,そのままでは柔毛から吸収できないからです。
ですから,脂肪酸とモノグリセリドに分解して粒を小さくしたあと,ふたたび脂肪となってからだに蓄えられます。
脂肪はおもにエネルギー源として使われます。余ったものは,脂肪の形でからだに蓄えられます。