• No : 591
  • 公開日時 : 2017/01/20 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/07 17:19
  • 印刷

【社会】円高と円安の考え方

円高と円安の違いがわかりません。
1ドル125円のものが100円になるということは,円が安くなっているから円安ではないのですか?
カテゴリー : 

回答

円高・円安は,「円の価値」が高くなったか・低くなったかによって決まります。

[例]
海外旅行をするとき,10000円をドルに換金(かんきん)する場合
・1ドル=125円のとき→80ドル
・1ドル=100円のとき→100ドル
  
■円高
外国のお金に対して円の価値が高くなることを「円高」といいます。
1ドル=125円→100円になった場合,[例]では10000円を80ドル→100ドルと,125円のときと比べ多くのドルと換金できました。
つまり,「円の価値が高くなった」ので,「円高」ということになります。

■円安
外国のお金に対して円の価値が低くなることを「円安」といいます。
1ドル=100円→125円になった場合,[例]では10000円を100ドル→80ドルと,100円のときと比べ換金したドルは少なくなりました。
つまり,「円の価値が低くなった」ので,「円安」ということになります。

[ワンポイント]
1ドル=125円→100円は,表面上は円安に思えてしまうかもしれませんが,そうではありません。
以前は,1ドルは125円の価値があったのに,100円の価値しかなくなったということです。
つまり,ドルの価値は低くなり(=ドル安),円の価値は高くなった(=円高)ということになります。