[つくり方] ・命令文は,主語を省略して動詞で始めます。 You speak English. ↓ Speak English.(英語を話しなさい) ・be動詞の文を命令文にするときは原形のbeで始めます。 You are a good boy. ↓ Be ... 詳細表示
通常,下記のように書きます。ハイフンは10の位と1の位の間に入れます。 あとはふつう入れません。 [例] 154 one hundred and fifty-four 1000 one thousand 1254 one thousand two hundred a... 詳細表示
効率よく勉強を進めるには「すでに理解できていること」と「まだ理解できていないこと」をはっきりさせることが大切です。 ■オリジナル生のかた <チャレンジ>の「確認問題」はそのページの理解度をチェックする問題ですので,まずはそこから始めましょう。 「確認問題」を正解できれば,そのページの内容... 詳細表示
訳すときは「~するために」「~すること」「~するための」の中で,訳が自然なものを選びます。 〔例〕 ・To read books is very interesting. 「本を~はとてもおもしろい」と訳します。 では「~」に順番に3つの訳を入れてみましょう。 ① 本を読むために はとてもお... 詳細表示
by ~「~までに」 ~の時間までならいつでもよいということ till ~「~まで」 ~の時間きっちりまでずっと ■by (~までに) 動作,状態が完了する期限 ・Finish your homework by nine.(9時までに宿題を終わらせなさい) 期限が9時なので,それまでに終わればよ... 詳細表示
単語は何度も反復して覚えることで記憶に定着します。 そのやり方のヒントを以下に述べます。 自分に合ったやり方を見つけて,試してみてください。 1) スキマ時間を利用する 単語はちょっとしたスキマ時間(空き時間)があれば,1つ2つ覚えることができます。 次のようなスキマ時間を活用しましょう... 詳細表示
リスニングの問題では,流れてくる音声だけでなく,問題用紙に書かれている情報にも注目して解答するようにしましょう。 リスニングでは,問題用紙にあらかじめ目を通しておくことが大切です。そうすれば,「何について語られているのか」をある程度予測できるため,落ち着いて解答することができるからです。たとえば,選択肢のあ... 詳細表示
■実際に英作文を書くときの手順 ・「何がどうした」という「主語」と「動詞」をまず考える 現在形,過去形,未来形,進行形などの時制にも注意しましょう。 ・一般動詞の文の場合は後ろに「目的語(~を)」をつける場合がある I play tennis.(わたしはテニスをします) ・「修飾語」をつける I ... 詳細表示
■比較級・最上級の作り方の法則 1 ふつうは<原級+er/est> [例] small-smaller-smallest 2 eで終わる語は<原級+r/st> [例] large-larger-largest 3 <子音字+y>で終わる語は<yをi... 詳細表示
■英作文のアドバイス ・「わかる単語」や「簡単な単語」を使って確実に書く ※内容がよくてもスペルミスなどは減点となる場合があります。 ・書きづらいと思った場合は,テーマや内容自体を変更して書く ・「時」「場所」「頻度」などの語句を付け足して,字数を増やす ※[例]for ... 詳細表示
276件中 1 - 10 件を表示