回答はこちらです。 詳細表示
「過去形」は『過去のある時点の動作や状態』,「現在完了」は『過去のある時点から現在までの状態』を表しています。 現在完了の3つの用法ごとに,「過去形」と「現在完了」で表した場合の違いを比べてみましょう。 ■完了(~したところです) [現在完了] ・I have just finished my h... 詳細表示
【英語】Do you know などのあとに続く疑問文の語順
回答はこちらです。 詳細表示
【英語】Do you have any ~?と How many ~?は同...
2つの疑問文は同じ意味ではありません。 Do you have any pens?は「あなたは何本かのペンを持っていますか」 と,ペンをもっているかどうかを聞いています。 How many pens do you have?は「あなたは何本のペンを持っていますか」 と,ペンの数について聞い... 詳細表示
mustのあとは、いつでも動詞の原形がきます。 isやareなどのbe動詞の原形は「be」なので、must be~の形になります。 be動詞は主語によってam,are,isを使い分けますが、be動詞(am,are,is)の原形はbeなので、mustのあとに続ける場合には、must be~の形に... 詳細表示
「(人)に(もの)を~する」という言い方は, ①〈主語+動詞+(人)+(もの)〉の語順と, ②〈主語+動詞+(もの)+toまたはfor+(人)〉の語順の 2とおりの言い方ができます。 ②の場合,toを使うかforを使うかは動詞によって決まっています。 ・give「与える」,show「見せる」... 詳細表示
回答はこちらです。 詳細表示
「それはおもしろそうに聞こえる」は「That sounds interesting.」で,「That sounds interested.」は不正解です。 「interesting」は「(物が)(人にとって)興味深い,おもしろい」,「interested」は「(人が)(物に)興味がある」という意味の形容詞で... 詳細表示
分詞の並び換えや英作文の問題では,いきなり文のはじめから組み立てようと思わず,語句を探すことから始めます。語句の順番は,修飾する部分が「1語のみ」か「2語以上」かによって変わります。 以下の2つの例文を使って,日本語を英語に直す手順を説明します。 [例文] (1)眠っている猫を見て。 (2)これは... 詳細表示
~, don’t you?の部分は付加疑問文といい,「~ですよね」と相手に確認したり,念を押したりするときに,文の終わりにつけます。 付加疑問文の形は前の文の形に合わせます。ルールを覚えておきましょう。 付加疑問文に答えるときは,疑問文の形に関係なく,肯定の答えならYes,否定... 詳細表示
276件中 161 - 170 件を表示