【英語】Who runs fast?はなぜdoesを使わないの?
Who runs fast?のWhoは,文の主語です。 このように疑問詞が主語のとき,疑問詞のあとは肯定文の語順となるので,do・doesは使わずにすぐ動詞が続きます。 whoは主語になると3人称・単数なので,runsのように動詞に-sをつけることにも注意しましょう。 〈ふつうの疑問詞の... 詳細表示
文の中で使われる動詞が一般動詞かbe動詞か,によってどちらを使うかが決まります。 一般動詞を使った文の疑問文のときは,Do you~? で始まります。 be動詞areを使った文の疑問文のときは,Are you~? で始まります。 例文でみてみましょう。 [Do you~?の場合] ・You spea... 詳細表示
【英語】couldはcanの過去形? それとも丁寧な言い方?
どちらも正解です。 couldはcanの過去形で「~することができました」という意味になります。 また,Could you…?で丁寧な依頼を表し,「~していただけますか」という意味にもなります。 [canの過去形としてのcould] 過去の事実を述べて,「~することができました」という... 詳細表示
【英語】enter in the roomとは言わないのか?
enterは「~に入る」という意味の動詞です。 後ろにto,in,intoはつきません。 enterに「~に」という意味がすでに含まれているからです。 [例] このビルに入ってはいけません。 ○ Don't enter this building. × Don't enter... 詳細表示
基本的に,alreadyは肯定文で,yetは否定文と疑問文で使われます。 ただし,「驚き」を表す否定文や疑問文ではalreadyが使われます。 [already] ■肯定文で「すでに」「もう」という意味を表します。 [例] He has already read that b... 詳細表示
■小数の読み方 小数点を「point[ポイント]」と読み,小数点以下は数字を1つずつ読みます。 [例] ・3.151(three point one five one) ・25.37(twenty-five point three seven) ・0.246(zero point ... 詳細表示
until(till),by,before,toの意味の違いと使い分けは次のとおりです。 ■ until(till) =「~まで(ずっと)」 ある時点までずっと動作が継続し,その動作が完了するときの「動作完了時点」を表します。 untilとtillは同じ意味で,どちらかというとuntilのほうが文語的で... 詳細表示
【英語】「名詞を後ろから修飾する現在分詞」と「関係代名詞で名詞を修飾する文...
who isが省略されたように見えますが,実際は省略ではなく,異なる文法表現です。 2つの文は意味がほとんど同じで,テストの書きかえ問題でもよく出題されます。どちらも使えるようにしておきましょう。 詳細表示
「favorite」は「お気に入りの」「大好きな」という意味の形容詞,「like」は「好きだ」という意味の動詞です。 形容詞は名詞の前におかれることが多く,名詞を修飾します。 動詞は,主語の後におかれることが多く,主語の動作や状態を表します。 例文をセットで覚えておくとわかりやす... 詳細表示
日本語は必ずしもそのまま英語にあてはめればよいというわけではなく,注意しなければいけないものもあります。 「あなたは彼女が好きですか」は,「彼女が」を「彼女を」に置き換えることができるので,目的格herになります。 彼女がわたしたちの先生です。 She is our teacher. ... 詳細表示
276件中 191 - 200 件を表示