ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • まなびQ&A > 赤ペン先生の声かけアドバイス

『 赤ペン先生の声かけアドバイス 』 内のQ&A

85件中 41 - 50 件を表示

5 / 9ページ
  • 授業で手を挙げたり発言したりするのが苦手なようです

    授業参観などで、クラスの中での子どもの様子を見ると、どうしてもクラスメートと比較して 歯がゆく思うこともあるでしょう。 「わかっているはずなのに、どうして手を挙げないのかしら?」「家では大きな声で話せるのに、もう少し大きな声出せないの?」と感じるおうちのかたも多いことでしょう。 まだ1年生です!これから学校で... 詳細表示

  • 文理選択。得意教科と文理の希望が食い違い迷ってます。何を優先に決めるとよい...

    絶対に理系!絶対に文系!などの強い意志を示さない限り、先生がそのようなご意見を示すのは妥当です。しかし、得意な科目と好きな科目が異なることは珍しくありません。同様に、適性のある職業とやりがいのある職業が異なることも多いですね。得意と好き、適性とやりがい、それぞれどちらを優先するかは、「どう生きたいか」に直結する個... 詳細表示

    • No:10143
    • 公開日時:2022/02/11 01:27
    • カテゴリー: 中高生
  • 自己否定的な言動が気になります

    学校でたくさんのお友だちと過ごしていると、どうしても比較する状況は多くなりますね。 お友だちと比べて羨ましいと思ったり、自分はダメだと落ち込んだりすることも、成長過程の一つです。 自分中心の世界で過ごしていた幼児期とは大違いですね。社会の一員であり、自分はどんな存在かということを、少しずつ学んでいる時期でもあ... 詳細表示

  • 定期テストの結果が散々でした。本人はそこまで気にしていない様子なので、心配です。

    どんどん勉強が難しくなるのに、ここでつまずいていたらこの先大丈夫かな?という気持ちが浮かんできますよね。これから学年が進むにつれお友達に影響を受けたり、部活の引退や志望校の決定など、お子さまのタイミングで受験に向けてエンジンがかかると思いますので、この時期は長い目で見ていてもいいかもしれません。まだ大丈夫ですよ。... 詳細表示

    • No:10009
    • 公開日時:2021/12/03 13:37
    • 更新日時:2022/02/11 01:06
    • カテゴリー: 中高生
  • 翌日の準備がなかなか自分一人でできません

    低学年のうちは、おうちの方が声をかけて確認することは大事なことです。 でもこれをずっと親が続けていては、一人でやる習慣がつかなくなるのではと、心配になりますね。 まず親子で確認しながら、準備のチェック表を作ってみるのはいかがでしょうか。 筆箱やハンカチなど毎日持っていくものや、体操服など曜日によって持ってい... 詳細表示

  • 将来の進路選びで親からできるアドバイスがありますか?

    高校生という時期に、将来なりたい職業が漠然としていることは、全く問題ありません。科学技術の発展によって、将来は約半数の職業が消えたり、新たな職業が生まれたりするという研究報告もあります。将来を見通して進路を考えるのは、日々を忙しく過ごす思春期のお子さまだけでなく、私たち大人にとっても難しいことです。お子さまの話に... 詳細表示

    • No:10324
    • 公開日時:2022/06/13 17:58
    • カテゴリー: 中高生
  • くり上がり・くり下がりの計算

    くり上がり・くり下がりの計算は 算数の最初のつまずきやすいポイントで、苦戦する子どもは多いようです。 まず「10はいくつといくつに分けられるか」ということを反射的に言えるくらいに覚えてしまいましょう。 10個のおはじきや飴を準備し、「3個箱に入れると残りは何個?」と実際におはじきを動かすと、わかりやすいですよ... 詳細表示

  • ゲームやテレビにストップをかけるときのうまい声のかけかたは?

    約束の時間を過ぎても夢中なお子さまにストップをかけるのは気が進みませんよね。例えば毎日1時間と約束している場合は、今日時間オーバーした分を明日の時間からマイナスする提案もありです。今日の約束を守ることが明日の1時間につながるシステム。声かけは、「時間よー!さあ、明日も1時間ゲットできるかな?」と明日の楽しみを言葉... 詳細表示

  • なかなかゆっくり勉強を見てあげる時間がとれません

    勉強の内容をきちんと理解して進めているか、まちがったまま覚えていないか、その都度チェックできればいいのですが、なかなか時間が取れないときがありますね。 お子さまもおうちのかたが忙しいのはよくわかっていると思います。 今すぐ対応は難しいけれど、「宿題もうすませたんだね、えらい!」「よくできているよ!まるつけは後... 詳細表示

  • 生活時間が不規則で、なかなか朝起きられません

    「早寝早起き、朝食しっかり」は理想ですが、なかなか叶わないご家庭が多いようです。さて、今回のお悩みでは、お子さまがギリギリに起きることも、朝食を食べないことも、起点は夜遅くまでのスマホのように見えます。ところで、北風と太陽という寓話がありますが、ここで「早く寝なさい!」「スマホを取り上げますよ!」と言ったら北風で... 詳細表示

    • No:10155
    • 公開日時:2022/02/11 01:52
    • カテゴリー: 中高生

85件中 41 - 50 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!