お子さまに望む事は?ごまかさずに話す事?買い食いしない事?ここは一旦冷静に考えましょう。塾の帰りにコンビニでお菓子を買って食べるのは、ちょとした楽しみでもあるはず。塾の仲間が寄り道するのに、自分だけ禁じられたらさびしいですよね。お菓子を買うお金を持たせていない場合は、仲間がおごってくれることもあるでしょう。そうな... 詳細表示
勉強をやろうとする気持ちがあることがすばらしいですね。そして、いざ勉強をしようという時に気分が乗らずに誘惑に負けそうになることも、よくわかります! こんな時には、あまり時間がかからない気軽な勉強から始める方法はいかがでしょうか。例えば「得意な教科のその日の授業のノートを確認する」、「最近習った単語や用語の意味を... 詳細表示
画数が多く字形も難しい漢字は、線や点が足りないミスを大人でもやりがち…でも今覚えれば将来困りません!「手が自然に動くまで何度も書いて覚える」「パーツをリズムに乗って歌いながら覚える」「へんやつくりに注目して形を目に焼き付けて覚える」「意味を考え使う場面を想像しながら覚える」など覚え方はいろいろありますが、お子さん... 詳細表示
授業参観などで、クラスの中での子どもの様子を見ると、どうしてもクラスメートと比較して 歯がゆく思うこともあるでしょう。 「わかっているはずなのに、どうして手を挙げないのかしら?」「家では大きな声で話せるのに、もう少し大きな声出せないの?」と感じるおうちのかたも多いことでしょう。 まだ1年生です!これから学校で... 詳細表示
学校から帰宅後のルーティンがスムーズに進むような声かけやサポートの方法を提案しています! 詳細表示
時間がないときの受け答えの工夫や、お子さまのやる気が再燃する声かけの工夫を赤ペン先生からアドバイス! 詳細表示
家族の一員として役に立とうとがんばっている様子が伝わってきました。偉いですね!親も働くことによってお金を稼いでいます。ご家庭を小さな社会と見立て、何か仕事をすれば対価を得られると、子どもの頃からしっかり理解して動くことができるのはいいことだと思います。 確かに「お金をくれないとやらない」と言われると困ってしまい... 詳細表示
平日に学校の宿題をしているなら、立派に家庭学習ができていますね。えらいですよ! 宿題以外にも プラスアルファの学習で力をつけてもらいたい!と思うのは、お子さまのことを一生懸命考えているからこそですね。でもお子さまに余裕がない、時間がないときは、少しお休みしてもよいと思います。 もし、授業についていけない、テス... 詳細表示
お子さまの状況をお伺いして、これまでの学習や読書等から、文章の内容を捉える読解力があるのだなと感じました。「この教科は好き/得意」は自信になりますし、その得意な気持ちのまま、立て直していきたいですね! 小説や説明文の対策には問題を解いたあとの答え合わせが大切です。「問題を解いたら、解答解説を読み、自分の読解のプ... 詳細表示
まるつけは、解答が正しいか 間違っているかがはっきりわかるようにするとよいでしょう。 間違っている解答には、漢字ならどの部分を間違えて書いているか、文章題なら 式から間違っているのか、立式は正しいが答えだけ間違っているのか、点線で囲むなどすると、一目で間違いがわかります。 次回同じような問題できちんと正答を導... 詳細表示
85件中 41 - 50 件を表示