ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 714
  • 公開日時 : 2017/01/16 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/05 14:08
  • 印刷

【英語】「1つも持っていない」のになぜ複数形を使うのか?

「1つも持っていない」はなぜI don’t have any books.と複数名詞なのですか。
1つも持っていないなら単数名詞でよいのではないですか。
カテゴリー : 

回答

anyはsomeと同様に,後ろが数えられる名詞のときには複数形にして,<any+複数形>にするのが決まりです。
anyが否定文で使われるときでも,後ろの名詞は複数形のままです。
 
[例]
・I don’t have any books. (わたしは1冊も本を持っていません)
・I don’t have any brothers. (わたしには1人も兄弟がいません)

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!