ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 926
  • 公開日時 : 2017/01/20 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/07 15:05
  • 印刷

【国語】置き字の「而」について知りたい

置き字の「而」にはどういう意味があるのですか?
カテゴリー : 

回答

置き字の「」には 〈1 そして(順接)しかし(逆接)〉 の意味があります。
「而」は文中では読まないことが多いですが,その場合には,1か2の意味で前後の文をつないでいます。
 
「而」のように,訓読したときに読まない字を「置き字」と言います。
置き字はもともと当時の中国では読まれていましたが,日本語風に訓読するときには読まれなくなりました。
「而」には順接や逆接の意味がありますが,ほかの置き字にも意味があります。
 
【主な置き字の例】
・動作の対象を表す
「於・于・乎」…意味「~に,~を,~より」
・文の最後に置かれて,語調を強める
「矣・焉」
 

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!