ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 9896
  • 公開日時 : 2021/10/12 19:53
  • 更新日時 : 2021/10/18 12:26
  • 印刷

勉強の習慣がなかなかつきません。どうしたらいいでしょうか?

勉強の習慣がなかなかつきません。どうしたらいいでしょうか?
カテゴリー : 

回答

これは私が赤ペン先生としておうちのかたから聞くお悩み No.1です!
 
逆に考えると、時間を決めて勉強しているお子さまは少数派、
低学年はそういう時期ではないでしょうか。
宿題をやったり、テキストを開いているだけが勉強ではありません。
本を読んだり、ゲームをしたり、テレビをみたり、
子どもはいろいろなところから情報を吸収しています。
また、興味を持ったことに関しては、とことん探求していく好奇心も持っていますね。
 
ただ、時間をどう使うかと考えたときに、
親が子どもにやってほしい優先順位と、子どもがやりたい優先順位が違うということです。
 
そんな時は、「宿題やりなさ~い!!」ではなく、
「宿題やってから、今やっている〇〇をやると、ママ(パパ)も安心して見ていられるな~」とか、
「宿題がおわっていたら、もっとすっきり楽しく〇〇ができるんじゃないかな?」など、
宿題をやってから自分の好きなことに取り組む、という声かけを習慣化するのはいかがでしょうか?
おうちのかたからの毎日の声かけや促しで、少しずつお子さまの取り組む順番も変わってくると思いますよ。
 
 

アンケート: このQ&Aへのご感想をお寄せください。

ご意見・ご感想をお寄せください。 こちらに質問を入力頂いても回答ができません。いただいた内容は「Q&Aへのご感想」として一部編集のうえ公開することがあります。ご了承ください。

この記事をシェアする

  • facebook
  • twitter
  • line
学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!