• No : 424
  • 公開日時 : 2017/01/20 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/07 14:43
  • 印刷

【国語】直喩と隠喩の意味

直喩と隠喩の意味がわかりません。
違いもわかりません。教えてください。
カテゴリー : 

回答

直喩(ちょくゆ)とは,
「~のようだ」「~に似ている」などの説明の言葉と一緒にある事柄を他のものにたとえる方法です。あるものごと(A)を述べるのに他のものごと(B)を持ってきてそれによってものを表現する方法です。

例「お盆のような月」
⇒月をお盆にたとえることで月がまん丸であることを表現しようとしています。
*お盆(B)で月(A)を表現し月の丸さを強調しています。

一方

暗喩(あんゆ)〔=隠喩(いんゆ)とも言います〕とはたとえの形式をはっきり示さずにたとえる方法です。たとえられるもの(A)とたとえるもの(B)との関係が極めて密接で「のよう」などの語を省略し「AはBだ」とする表現方法です。

例「強烈な印象を心のカメラに焼き付ける」
⇒「強烈な印象」をまるで「カメラ」に記録するかのように「心」に記録すると言っています。
*「心」(A)を「カメラ」(B)にたとえて強調しています。