「think」「believe」などのように『思考を表す動詞』の場合はnotを前に出すのが一般的ですが, 「hope」「be afraid」などのように『動詞そのものの意味合いが強い動詞』の場合はnotを前に出しません。 <notを前に出す動詞> ・think(~と思う) ・believe(~... 詳細表示
午後の時間帯によって呼び方が変わります。日没まではafternoon,日没以降はeveningと覚えておくとよいでしょう。 午後を意味する言葉は,時間の早い順にafternoon→evening→nightとなります。 就寝時刻ごろを境にして,eveningからnightに変わります。 ... 詳細表示
【英語】「わたしは~も好きです」と「わたしも~が好きです」の英文の違い
「わたしも~が好きです」の場合も,I like ~, too.という同じ文の形になります。 口頭で言う場合,どちらの意味かはっきりさせたいときは,「~も」に当たる部分を強く発音します。 記述文では,前後の文脈からどちらの意味か判断することになります。 1.「わたしは~も好きです」 I lik... 詳細表示
回答はこちらです。 詳細表示
【英語】「~はいつですか?」と聞くときにWhen is ~?,When d...
例えば「誕生日はいつですか」のように、「~はいつですか」とたずねるときは、isを使います。そして「彼はいつ日本語を勉強しますか」のように、「いつ~しますか」とたずねるときは、doやdoesを使います。 まずは肯定文で英文にして、そこからwhenをつけて考えてみましょう。 ・isを使う文... 詳細表示
【英語】couldはcanの過去形? それとも丁寧な言い方?
どちらも正解です。 couldはcanの過去形で「~することができました」という意味になります。 また,Could you…?で丁寧な依頼を表し,「~していただけますか」という意味にもなります。 [canの過去形としてのcould] 過去の事実を述べて,「~することができました」という... 詳細表示
【英語】現在完了の文中で,everを使うと間違いになるのか?
通常,現在完了の肯定文では「ever(今までに)」は使いません。 現在完了を用いるだけで「今までに」の意味は含まれているので,「have been to」でよいのです。 ■現在完了でのeverの使い方 疑問文で「今までに」の意味で使います。 [例] ・Have you ever... 詳細表示
【英語】look forward toの後ろの動詞はなぜ原形ではないのか
回答はこちらです。 詳細表示
【英語】Why don't you~?と How about~?の違い
Why don't you~?とHow about~?の使い方は,「1:提案の強さ」「2:使う相手」「3:後にくる語」「4:動作をする人が明確か」という点が違います。 ■Why don't you~?:「~してはどうですか」 1:強い印象の提案や勧めをするときの言い方です。 2:おもに親しい... 詳細表示
【英語】Who runs fast?はなぜdoesを使わないの?
Who runs fast?のWhoは,文の主語です。 このように疑問詞が主語のとき,疑問詞のあとは肯定文の語順となるので,do・doesは使わずにすぐ動詞が続きます。 whoは主語になると3人称・単数なので,runsのように動詞に-sをつけることにも注意しましょう。 〈ふつうの疑問詞の... 詳細表示
276件中 171 - 180 件を表示