• No : 334
  • 公開日時 : 2017/01/20 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/07 14:40
  • 印刷

【国語】書き抜き問題の答え方

テストで,「文章中から書き抜きなさい」という問題ができません。
どうすればできるようになりますか?
カテゴリー : 

回答

「設問の内容を正しくとらえる」ことと,「本文中から答えとなる部分を探す」ことを意識して,どんどん問題を解く練習をしましょう。
 
問題を解くときの手順は次のとおりです。
1 設問をよく読み,「何を答えればいいのか」を間違いなくとらえる
[例]「――部のときの○○の気持ちが書かれているところ」など
2 本文の中から,答えとなる内容を探し出す
3 探し出した内容をもとに,字数などの設問の条件に合うように答えをまとめる
 
「文章中から書き抜く」問題は,本文の中から答えを抜き出して書きます。
逆に考えれば,答えになるところが必ず本文の中にあるということです。
「○○字で」と指定がある場合は,その指定字数も答えを探すときのヒントになります。
 
答える際は,以下のポイントに注意しましょう。
・本文にある言葉をそのまま書き写す(勝手に考えてはNG)
・「、」「。」などの句読点や,漢字・ひらがなの表記方法を一字一句変えない
・漢字の部分をひらがなで書いたり,ひらがなを漢字で書いたりしない
・「一文」を書き抜く場合は,答えとなる文の一文字目から最後の句点までを書き抜く
 
問題を解いたら,答え合わせのときに解説までじっくり読むことが大切です。
注目するポイントや,答えの探し方の手順を確認し,次に違う問題を解くときにも
生かせるようにしましょう。