• No : 385
  • 公開日時 : 2017/01/20 00:00
  • 更新日時 : 2021/10/07 14:39
  • 印刷

【国語】説明的文章の読み取りのコツ

説明的文章をはやく読み取るにはどうしたらいいですか?
カテゴリー : 

回答

「事実・主張」と「例・根拠」を分類しながら読みます。
 
説明的文章においては,何らかの「事実」や「主張」を述べるために,その材料となる「例」や「根拠」を挙げるという構成が一般的です。文章を読むときには,どの部分が「事実・主張」でどの部分が「例・根拠」なのかということを分類し,本文に印をつけながら読むとよいでしょう。印は,たとえば「事実・主張」は四角で囲む・「例・根拠」は( )でくくる…など,自分で決めておきます。
 
分類の際のヒントとなるキーワードには以下のようなものがあります。
「事実・主張」→「~である」(断定表現)
「主張」   →「つまり」(まとめ),「~と考える」,「~に違いない」 
「根拠」   →「なぜなら」
「例」    →「たとえば」