【英語】enter in the roomとは言わないのか?
enterは「~に入る」という意味の動詞です。 後ろにto,in,intoはつきません。 enterに「~に」という意味がすでに含まれているからです。 [例] このビルに入ってはいけません。 ○ Don't enter this building. × Don't enter... 詳細表示
句切れの呼び方は,切れ字(「や」「かな」「けり」など)や言い切りの表現の含まれる句がどこかで決まります。 俳句は5・7・5で構成され,それぞれ初めから「初句(一句)」「二句」「三句(結句)」と呼びます。 ○○○○○ ○○○○○○○ ○○○○○ ↑初句(一句) ↑二句 ... 詳細表示
単に目的地に行くというときは go でよいですが,訪ねる,滞在するなどの意味があるときは visit を使います。 ・I go to school. (わたしは学校へ行きます) ・A lot of Americans visit Kyoto. (多くのアメリカ人が 京都を訪れます) ... 詳細表示
Here is~.は「ここに~があります/います」という意味です。今ここにあるものやいる人の存在を相手に示して注目をさせようとする表現です。 This is~.は「これは~です」という意味です。近くにあるものや人を指して,そのものや人が何かを説明する表現です。 下の例文で見てみましょう。 ■... 詳細表示
【英語】「visit to~」のようにvisitの後にtoがつくことがあるのか?
visitには「動詞」と「名詞」の使い方があります。 「動詞」のときは<visit+訪れる人や場所>となります。<visit to~>とはなりません。 「名詞」のときは<a visit to~>となります。「~への訪問」という意味にするために,「~へ」の意味となるtoが必要です。 ■「動詞」のvisit... 詳細表示
a lotは,名詞として「たくさん」という意味を表す場合と,副詞的に「大変」「とても」という意味を表す場合があります。 一方,a lot ofは,後に名詞が続き,形容詞的に「たくさんの~」という意味を表します。 【a lot】 ■「たくさん」「多くのもの」という意味を表すa lotは,名... 詳細表示
「favorite」は「お気に入りの」「大好きな」という意味の形容詞,「like」は「好きだ」という意味の動詞です。 形容詞は名詞の前におかれることが多く,名詞を修飾します。 動詞は,主語の後におかれることが多く,主語の動作や状態を表します。 例文をセットで覚えておくとわかりやす... 詳細表示
世界の河川は長くてゆるやかに流れるものが多いのですが,日本の河川は日本の国土面積が小さく(=土地がせまく),山地が多く,流域面積がせまいため,河川が短くて流れも急であるという特徴があります。 日本は南北に細長い,国土面積の小さい国です。しかも,国土の約4分の3が山地となっています。 日本の川は,国土の中央... 詳細表示
回答はこちらです。 詳細表示
酪農は畜産の一種で,混合農業は作物の生産と家畜の飼育を一緒に行う農業のことです。 ■畜産 牛や豚,鶏などの家畜を飼育し,その乳や肉,卵,毛皮などを生産する産業のことです。日本では鹿児島県や宮崎県などで盛んですが,これはこのあたりがシラス台地(雨水がしみこみやすい酸性の土地で農業に適さない)であ... 詳細表示
967件中 761 - 770 件を表示