文の中で使われる動詞が一般動詞かbe動詞か,によってどちらを使うかが決まります。 一般動詞を使った文の疑問文のときは,Do you~? で始まります。 be動詞areを使った文の疑問文のときは,Are you~? で始まります。 例文でみてみましょう。 [Do you~?の場合] ・You spea... 詳細表示
鉄鉱は鉱石で,鉄鋼は鉄鉱を加工してつくられた鉄材のことです。 [鉄鉱] 鉄を含み,鉄鋼の原料となる鉱石のこと。 赤鉄鉱(せきてっこう),磁鉄鉱(じてっこう),褐鉄鉱(かってっこう)などがあります。 日本では,鉄鉱石はごくわずかしか産出されないため,ほとんどを外国からの輸入に頼っています。 [鉄鋼... 詳細表示
「be動詞」の原形「be」を使うのは,おもに以下のような場合があります。 1.助動詞の後ろ [例] ・It will be rainy tomorrow. (明日は雨でしょう) ・The story may be true. (その話は本当かもしれない) 2.to+動... 詳細表示
間違いではありません。 必ずこうしなくてはいけないという決まりはありません。 (面を示す場合は下記[例3]を見てください) アルファベット順に書くのがわかりやすくていいです。 図形の頂点に記号をつけていくとき,基本的に左か左上から反時計まわりに,A,B,Cとアルファベット順につけていきます。 ... 詳細表示
回答はこちらです。 詳細表示
There is~. の文は,「~があります」という意味です。ものや人の『存在』を表すときに使います。 It is~. の文は,「(それは)~です」という意味です。ものなどを『説明』したり,『状態』を表したりするときに使います。 [例] ・There is a post office n... 詳細表示
置き字の「而」には 〈1 そして(順接) 2 しかし(逆接)〉 の意味があります。 「而」は文中では読まないことが多いですが,その場合には,1か2の意味で前後の文をつないでいます。 「而」のように,訓読したときに読まない字を「置き字」と言います。 置き字はもともと当時の中国では読まれていまし... 詳細表示
earlyは形容詞と副詞の両方の意味があるので,どちらの用法で使われているのかを 判断して置く位置を考えなければいけません。 ■early 形容詞(時間・時期が)早い 名詞を修飾する働きなので,修飾する名詞の前に置きます。 [例] ・We had an early lunc... 詳細表示
【数学】因数分解の答え方で(x+a)(x-b)と答えるとき,順番が逆でもいい?
回答はこちらです。 詳細表示
憲法改正時の国民投票と,選挙時の投票との大きな違いは,「直接民主制」か「間接民主制」かという点 です。 ■憲法改正時の国民投票 憲法を改正する場合,国民は「国会が発議した憲法改正案」に対して投票することで直接意思を示して,賛成か反対かを決定することができます。 【憲法改正案に対し... 詳細表示
967件中 791 - 800 件を表示