ベネッセ 教育情報サイト ベネッセ 教育情報サイト

子育て・教育・受験・英語まで網羅したベネッセの総合情報サイト

お知らせ
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 中学1年生 』 内のQ&A

969件中 841 - 850 件を表示

85 / 97ページ
  • 【英語】命令文がわからない

    [つくり方] ・命令文は,主語を省略して動詞で始めます。 You speak English. ↓ Speak English.(英語を話しなさい) ・be動詞の文を命令文にするときは原形のbeで始めます。 You are a good boy. ↓ Be ... 詳細表示

  • 【社会】南蛮貿易と朱印船貿易の違い

    取引をした相手に注目しましょう。 ■南蛮(なんばん)貿易 16世紀半ば以降,来日したポルトガル人やスペイン人との間で行われた貿易。長崎や平戸(長崎県)を中心に貿易が行われました。 鉄砲,火薬,時計,ガラス,中国産の生糸・絹織物などが輸入され,日本からはおもに銀が輸出されました。 ■朱印船貿易 江... 詳細表示

    • No:584
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 16:49
    • カテゴリー: 歴史  ,  歴史  ,  歴史
  • 【社会】サンフランシスコ平和条約の内容と条約締結後の日本

    サンフランシスコ平和条約のおもな内容は,次のとおりです。 ■サンフランシスコ平和条約 [背景] 冷たい戦争(冷戦:アメリカを中心とする資本主義諸国と,ソ連を中心とする社会主義諸国との対立)が激化し,中華人民共和国が成立する中で,アメリカは日本を西側陣営の一員にするため,日本との講和を急ぎ... 詳細表示

    • No:578
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 16:09
    • カテゴリー: 歴史  ,  歴史  ,  歴史
  • 【社会】間接民主制と議会制民主主義

    国民(住民)が,自分が選んだ代表者を通じて,間接的に政治に参加するのが「間接民主制」です。 国民(住民)に選ばれた代表者が議員となり,議会で話し合って政治を行うのが「議会制民主主義」です。 ■間接民主制 支配者が一方的に政治をするのではなく,国民(住民)が政治に参加し,みんなで話... 詳細表示

    • No:550
    • 公開日時:2017/01/20 00:00
    • 更新日時:2021/10/07 17:32
    • カテゴリー: 公民  ,  公民  ,  公民
  • 【理科】地層のできかた

    回答はこちらです。 詳細表示

  • 【国語】作文や読解問題を含むテストの時間配分のしかた

    漢字や文法,古文など,知識の有無で答えられるかどうかが分かれる問題を先に済ませてしまい,読解問題や作文問題は残り時間から割り振っていくとよいでしょう。 テストなどでは,最初に大問の数や内容を確認し,おおまかな時間配分を決めてから取り組むと,解ける問題を確実におさえやすくなります。 自分... 詳細表示

  • 【数学】ニガテな単元の勉強のしかた

    間違えた問題の解き方を,ノートに書き写して覚えることをオススメします。 ■基本が不安な場合は,まず例題で復習 ・例題で考え方や解き方の手順を確認して,図や言葉の式もノートに書き写しながら覚えます。 ■いろいろな問題で演習 ・<チャレンジ>・<デジタルレッスン>や<定期テスト厳選... 詳細表示

  • 【英語】効率のよい英語の勉強法

    効率よく勉強を進めるには「すでに理解できていること」と「まだ理解できていないこと」をはっきりさせることが大切です。 ■オリジナル生のかた <チャレンジ>の「確認問題」はそのページの理解度をチェックする問題ですので,まずはそこから始めましょう。 「確認問題」を正解できれば,そのページの内容... 詳細表示

  • 【英語】quickとfastのちがい

    回答はこちらです。 詳細表示

    • No:284
    • 公開日時:2023/10/02 11:00
    • カテゴリー: 品詞  ,  品詞  ,  品詞
  • 【英語】英作文を長く書くには?

    ■英作文のアドバイス ・「わかる単語」や「簡単な単語」を使って確実に書く   ※内容がよくてもスペルミスなどは減点となる場合があります。 ・書きづらいと思った場合は,テーマや内容自体を変更して書く ・「時」「場所」「頻度」などの語句を付け足して,字数を増やす    ※[例]for ... 詳細表示

969件中 841 - 850 件を表示

学びの手帳
お手持ちのスマホでチェック!